世界マスターズ水泳選手権 九州大会②「参加選手の声」№1
2023年8月2日(水)~11日(金)に開催された「世界マスターズ水泳選手権 九州大会」に当治療院を利用されている方も多数参加されました。
“世界大会”という、なかなか経験出来ない舞台でメダルを獲得された方も!!!
滅多にない機会なので「参加選手の声」として、シリーズでお伝えします。
バッハ指圧治療院として、現地でトレーナー活動もしてきましたので、そのご報告と喜びを共感して頂ければ嬉しいです。

急に感想等お願いしても苦手な方もいらっしゃいますので、このような「アンケート形式」にしてみました。

1:今回参加された種目数・レース数(例:自由形50m・100mの場合 1種目 2レース )
2:水泳をはじめたきっかけはありますか?
3:水泳歴を教えてください
4:これまで経験してきたスポーツを教えてください。現在水泳以外のスポーツもしていたら記入
5:週に何回くらい練習されていますか?
6:日頃からご自身でストレッチなどされていますか?(複数回答可)

7:身体のケアについて(複数回答可)
8:試合当日の身体の調子はいかがでしたか?該当に〇
(絶好調10 普通5 調子悪い0)
9:レース前のルーティン(お決まりの手順)があれば教えてください(朝食はバナナなど)
10:今回の世界マスターズ水泳選手権での戦略や結果、感想など、差し支えない程度でご記入ください(メールなどで別途送って頂いても可)
11:次回ドーハ(カタール)大会も参加したいですか?
・お名前(イニシャル可) /
・年齢 / 〇 代
・写真使用 / 可 ・ 不可
・顔出し / 可 ・ 不可
・別途感想 / 可 ・ 不可
以上11項目。
10は、枠内に入らない方は別途いただいています。
例として、一番手は小川からお届けします。

1:(1)種目 (1)レース
2:付き合いでアクアスロンに出ることになったので久しぶりにプールへ行ってみたら。
3:子供の頃 (7)歳~(13)歳 (7)年間
大人になって (41)歳~現在 (8)年目
4:小学生時代(水泳・サッカー)・中学生時代(陸上・ちょっと水泳)
高校生時代(テニス) ・大学生時代(マラソン)
社会人 (マラソン・トライアスロン・テニス)
5:週に約(2)回
6:・泳いだ後に・気づいたときに・泳ぐ前に
7:・定期的に通っている・試合前に
8:(9)
9:アップでやることはある程度決めています。スタート台に乗った時に深呼吸。

7:・定期的に通っている・試合前に
8:(9)
9:アップでやることはある程度決めています。スタート台に乗った時に深呼吸。
10:先にコラムに載せているので、福岡で食べたかった物、実際に行ったお店、次回必ず行きたいお店をご紹介します。
●食べたかった物:・天ぷら・もつ鍋・水炊き・うなぎ・魚・鳥皮・イカ・ハムエッグ・明太子
※ は食べました(^ ^)
◎:実際に行ったお店
◎ひょうたん寿司 ◎河太郎 ◎釜揚げ牧のうどん ◎博多水炊き濱田屋 ◎ふくや
◎とりやき酒場 鶏ん家
〇:次回必ず行きたいお店
〇天ぷらひらお 〇むっちゃん万十 〇大勝うどん 〇博多名物吉塚うなぎ屋
〇稚加影 〇池ぽん←一緒に泳いだ地元の方に教わったお店!
11:参加したくない
お名前(イニシャル可) / バッハです
年齢 / 40 代
写真使用 / 可
顔出し / 可
別途感想 / 可
外国の方と体格の差を実感、レース前に同じ組の方達と記念写真を撮ったり、普段の試合では味わえないものがありました。

こちら、レース後の「あ~やっちゃった」の顔写真(-_-;)
ニッコリ笑顔のお隣二人は同じ組で泳いだ方です。




Comments